結論:今からローリスクで始めるなら
- 積立NISAでS&P500とオルカン
- 金,プラチナ,銀の積み立て
- 民間医療保険は入っても掛捨て一つのみ
- 生活費を見直す(断捨離,節約)
- 物欲を抑制する
以上!
半分以上が守りの手法ですが,このご時世,自己資金が無い人間が最大限リスクを抑えてできることは限られています.「短期間で資産を増やしたい」という欲につられて情報商材やコミュニティで資金を溶かすより桁違いに効果的な運用です.
各項目の詳細
1. NISA
- 生涯1800万円まで非課税で積み立てられる
- ネット証券(私の場合は楽天経済圏を利用)なら窓口契約に比べて信託手数料が安い
- 短期的には元本割れのリスクはあるかもしれないが,10年以上の長期的に見れば銀行預金より利率が良くなる(銀行の利率が低すぎて,さらに手数料ビジネスがぼったくりに近い)
2. 金等の地金積み立て
- 新たな鉱脈でも見つからない限り大幅な下落リスクがない
- 下落したらしたで,購入できる量が増えるので問題ない
3. 民間医療保険
- いらない
- 月々の保険料を銀行預金するか積み立てた方がまし
- 不安だとしても,安い掛捨て1つで十分
4. 生活費の見直し(最重要)
- 足るを知れば支出を抑えられる
- ただし,大抵は金銭での失敗,苦境を経験しないと悟ることが出来ない
5. 物欲を抑制する(難しい)
- 長く使う,質の良い品物,必要な分を守ることが出来れば問題ない
- 収集,見栄に引張られたら家計は火の車
なぜ情報商材や怪しいコミュニティにお金を出してしまうのか
端的に言えば,「調べる」,「学ぶ」,「失敗」を面倒と思い,その面倒を省略して「答え」が欲しいからです.
- ちゃんとした「答え」ならまだマシですが,大抵は役立たずもしくは詐欺案件への導線です
- ちゃんとした「答え」でも,実践できなければお金を捨てたも同然です
結論
富裕層じゃないのなら,以下の2択しかないと考えています:
- ローリスクコースでコツコツ積み立てる
- 「調べる,学ぶ,失敗」を面倒くさがらずに実践する
お金を掛けなくてもネット上で有効な手法はいくらでも見つけることが出来ます.
#資産運用 #NISA #積立投資 #生活費見直し #物欲抑制 #ローリスク投資