【体験談】メタボ改善の難しさ|元100kg男性の挑戦記

健康

はじめに

先週の自己評価で菓子類の摂取状況を振り返った際,改めて危機感を覚えました.かつて成功した減量経験があるにもかかわらず,なぜ今回は上手くいかないのでしょうか.

今回は私の経験を掘り下げながら,メタボ改善の難しさについて考えていきたいと思います.

過去の成功体験:100kgからの脱出

実践した食事制限の内容

飽食の時代と言われる現代において,私の食生活も「食べ過ぎ」が常態化していました.そこで取り組んだのが,以下の方法です:

  1. 食事量の大幅な削減
  2. 1日1食生活の実践
  3. 甘味の制限
  4. 空腹時は就寝で対処

妻から「人間は飢餓に強く設計されている」というアドバイスもあり,当時は甘味をあまり摂取していなかったこともあって,1日1食生活にも抵抗なく取り組むことができました.

驚きの成果と想定外の出来事

  • 開始時体重:100kg
  • 3ヶ月後:65kg
  • 総減量:35kg

ただし,急激な減量による弊害も経験しました:

  • 失神による負傷
  • 循環器内科への通院

リバウンドの原因

興味深いことに,リバウンドのきっかけは予想外の出来事でした.備蓄していた米の一部にカビが発見され,「残りの米を無駄にしてはいけない」という考えから,一気に消費してしまったのです.

現在の課題:依存対象の転移

アルコールから甘味への転換

現在,1年以上の断酒には成功しています.しかし,これは単に依存対象が「アルコール」から「甘味」に置き換わっただけかもしれません.

新たな課題への対応

買い物依存症と同様のアプローチで改善を試みていますが,「食べる」という生存本能に直結している分,難易度が格段に上がっています.

おわりに

メタボ改善は「言うは易く行うは難し」を体現する典型例です.過去の成功体験があっても,状況が変われば新たな課題に直面します.

現在の私の課題は:

  1. 甘味依存からの脱却
  2. 健全な食習慣の確立
  3. 持続可能な生活習慣の構築

この挑戦記は続きます.皆様の健康管理の参考になれば幸いです.

#メタボ改善 #ダイエット記録 #健康管理 #断酒 #生活習慣改善

    タイトルとURLをコピーしました